ワードプレスをスパムコメントから守るプラグイン

ワードプレスでサイト運営を始め、ある程度アクセスが集まるようになるとスパムコメントが次から次へと書き込まれる。


殆どがBOTを使ったスパムコメントで、そのスパムコメントを排除してくれるプラグインが

Askimetです。

このAskimetはワードプレスをインストールすればデフォルトで入ってるプラグインですが、利用するには有効化のリンクをクリックしてAskimet APIキーを取得し、APIキーを入力する必要があります。

APIキーはガイダンスに従って進めて行けば簡単に取得できますので、スパムに悩まされたくないなら必ず有効化しておきましょう。


Askimetが捕捉したスパム

ほぼ毎日のようにスパムを削除していますが、ひと晩寝ると次のようにスパムがたくさん。

赤枠内がスパムの数ですが、この日は36件と少なかったようです。


ここれらのスパムは「スパムをすべて削除」と書かれたリンクから簡単に削除できますので、時々削除してやりましょう。

そうしないとどんどんスパムコメントが溜まっていき、放置するとサーバーの容量を圧迫してサイト運営に支障をきたします。


次のページがAskimetに詳しい


まだまだいっぱい便利なプラグイン

ワードプレスには数多くのプラグインが用意され、必要に応じて自由に追加ができます。

ただ、あまり多くのプラグインをインストールするとプラグイン同士が干渉しあって動作不良を起こすことがありますので、動作不良を起こした場合はひとつひとつのプラグインを無効化してチェックして行かなければ、原因を突き止められないでしょう。




0コメント

  • 1000 / 1000