初心者が頭を痛める悩み5つを解決します
ワードプレスだけでなく、サイトで情報発信をして行こうと考える初心者が頭を痛めるのが次の5項目。
1.ヘッダー画像が自分で作れない
2.自分に必要なレイアウトにカスタマイズできない
3.FTPを使ってサーバにアップロードできない
4.メールフォームの入力欄が、安っぽくなってしまう。
5.LPが作れない
確かにオイラも超初心者の頃は同じ悩みを持っていたし、今でも「完璧」ってものは作れない(情けないね)
ワードプレスを使っていると、この5つの悩み+「プラグインの選定、不正アクセス」など、
悩みは増える一方。
だからワードプレスの導入に二の足を踏む人が多くなるんだろうけど、そんな悩みは一度に解決しようとしないで、ひとつひとつ解決して行けばそう難しいものでもない。
ヘッダー画像なんて、使ってるPCがWinならペイントで作れば何でもない事だし、ペイントより優れた無料画像編集ソフトも数多くあるからそいつを使えばヘッダー画像作成など、簡単にできる。
まぁ、初心者だから、「簡単」と言われても、どこをどうやれば良いのか右往左往するんだけど。
初心者が陥る罠
罠って大袈裟な書き方したけど、初心者が陥るのは「使ったことがない」「出来ない」「変なの作ったら笑われる」など、自身の思考によって行動を起こさないこと。
今現役でバリバリやっているブロガーも昔は初心者で、それこそPCの電源を切る方法すらわからなかったもので、それがなぜバリバリに活躍しているかと言うと、「習うより慣れろ」で、試行錯誤しながら「ものつくり」をしてきたから。
誰だって初心者の時代はあったのだから、「出来ない」などと言ってケツまくるより「出来るかも」で、挑戦してみるべき。
時間がない
挑戦すると言っても毎日忙しく、隙間時間を使って初めての事に挑戦するのは至難の業かもしれないし、そういった環境は誰にもあることだから否定はしない。
忙しい時間の合間に情報発信もしなければならないのだから、当然の如く新しいものに挑戦などしている余裕などないのが当たり前だし。
オッサンからの提案
何時間もかけて出来もしないことをやってストレス溜めるくらいなら思い切って外注すれば、全ての問題は解決する。
もちろん、外注となると当然のことながら報酬を支払わなければならないが、自分自身が情報発信して、何かの利益を得ようとするなら外部にも利益を与えなければ、利益など回って来るはずがない。
これを循環の法則と言うんだけど、ここで循環の法則の薀蓄を並べてもしょうがないので割愛しておく。
要は何かしらの利益を得たかったらまず他に利益を与えろってこと。
きれいなヘッタ―画像を作り好印象を持たせて、サイトのファンになってもらう。
わかりやすく、思わず書き込みたくなるようなメールフォームで顧客を掴む。
魅力的なLPで商品、サービスの申し込みをしてもらう。
これらはすべて自身の利益なんだから、その利益を得たいのなら他人にも利益を与えるのは当たり前のこと。
独り占めしようとすればするだけ自分自身を苦しめドツボに嵌まる。
すでにドツボに嵌まってる方へ
今すぐドツボから脱出したいと思わない?
ヘッダー画像なんて慣れてる人間からすればそんなに手間のかかるものじゃないのだから思い切ってオッサンに外注すれば?
もちろん、手に負えない無理な注文はお断りするけど、出来るものは何でも請け負うから。
オッサンもサイト運営をいろいろやってきてそれなりのスキルはあるし、自信も持ってる。
外注する⇒ドツボから脱出⇒利益が出る=満足感を得る
これが一番簡単な方法だよね。
相談だけならいつでも無料で受け付けてますんで、悩んでるなら今すぐ「す」のメールフォームからお悩み相談してみれば?
24時間いつでもドゾ!
0コメント